NEWS
化学学位プログラムがグルノーブル?アルプ大学と修士ダブルディグリープログラムに係る協定を締結
3月17日、化学学位プログラムと本学のCiC協定校であるフランス グルノーブル?アルプ大学は、修士ダブルディグリープログラムに係る協定を締結しました。
応用理工学位プログラム、国際マテリアルズイノベーション学位プログラムに続き、化学学位プログラムが加わったことで、より一層両大学の結びつきが発展するとともに、学生の研究活動の場が広がることが期待されます。

協定書にサイン後握手を交わす数理物質科学研究群長 初貝 安弘 教授
とグルノーブル?アルプ大学学長 Yassine Lakhnech教授

左から秋本教授(数理物質系)、黒田教授(数理物質系)、
ベントン副学長、初貝数理物質科学研究群長、
Yassine Lakhnech グルノーブル?アルプ大学学長、Karine Samuel
グルノーブル?アルプ大学副学長、池田 潤 副学長