NEWS
Japan Central Asia Exchange Forumを開催
24日には、陽子線医学利用研究センター、国際統合睡眠医科学研究機構、サイバニクス研究センターなどのイノベーションに関する施設を見学しました。25日は、エンパワースタジオのラージスペースの体験、TXアントレプレナーパートナーズの理事によるイノベーションに関する特別講義、本学の中央アジア出身の留学生を招いてのランチミーティングなどを午前中に行った後、午後には、本学中央図書館にて日本財団?JACAFA主催(当該プロジェクトは協力)で"Japan Central Asia Exchange Forum: Human Resource Development and Innovation in the Central Asia Republics"を開催しました。
交流フォーラムではJACAFA同窓生5名のほか、本学教員?学生3名が、キルギス?日本でのイノベーションの在り方について発表し、活発な議論が交わされました。

陽子線医学利用研究センター訪問

エンパワースタジオ訪問

JACAFA同窓生によるプレゼンテーション

交流フォーラム後の記念撮影