NEWS
大学内で使う実践的な英語を学ぶ職員研修を開催
この研修では、人文社会系のエレナ?ツィガルニツカヤ助教を講師として、初級では、学生対応を中心に、窓口で使う英単語やフレーズを学び、中級では、365体育投注や筑波研究学園都市の紹介の仕方、電話の応対等を学びました。参加者は、それぞれ10名でした。
終了後、初級では、「非常にためになった」「具体的な英会話の例文がわかってよかった」「フレンドリーな雰囲気がよかった」「あっという間の2時間で、とても短く感じられた」などの感想が寄せられました。また中級では、「身近な会話のレッスンができてとてもよかった」「講師の説明が適切で、わかりやすかった」「また是非受けたい」などの意見が寄せられました。
グローバル?コモンズ機構では、国際性の日常化を進め、職員の語学力向上と国際性の涵養を図るため、今後も様々な英語研修やSD研修を実施していきます。

(人文社会系のエレナ?ツィガルニツカヤ助教)

(研修の様子)