NEWS
ベトナム?日越大学公共政策プログラムの本学学生がつくば市役所で学外研修を実施
10月16日,本インターンシップにおける学外研修の一環として,つくば市役所で研修を行いました。
学生たちは,つくば市の議会事務局,国際交流室,都市計画課及び企画経営課の職員の方からの説明を熱心に聞き,また積極的に質問をしていました。
今後,学生らはインターンシップ期間中に,官庁,県庁及び企業等で同様の学外研修を行い,日本の公共政策の現場の声を直接聞いて,学びを深めていきます。
*日越大学
日越大学は,日越共同声明に基づき,ベトナムにおける新たな世界水準の研究大学及び日系企業を含むベトナムの現地の社会的ニーズに応える実践的人材養成を目的として,ベトナム?ハノイに設立された大学です。
本学は,国際協力機構及び日本の他大学と協働し日越大学を積極的に支援しており,本学社会工学域が中心となり,公共政策プログラムの幹事大学として今回のインターンシップ受入れ及び現地での授業などを行っています。


(市役所前で記念撮影)

(議場を見学)

(国際交流室で記念撮影)